ミニボート・ゴムボート・FRPボート・分割ボート・ボート用品の専門店、大阪府堺市「リトルボート販売」
HOMEへもどる
HOME >2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート合同試乗会

2013.9月7・8日

アキレス・リトルボート合同試乗会

     
HB-350LX   AS-332AL   FMR-505   FMR-405
     
LW-310IB   PVL-260SL   アスリート 11F   ポータボート 10F
     
SEA WEEDS 11F            

HB-350LX
     
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス HB-350LX】

海外向けモデルのHB-350LX(シングルハル)は日本で唯一リトルボートが販売しております。HBシリーズはボトムがFRPで周囲にゴムチューブがドッキングしたユニークなボートです。

乗り心地はFRP艇でシャープな走りを体感出来ますが、浸水してもゴムチューブがあるため安心度二重丸のタフなボートです。
ムービー後半の映像は3気室中左舷のチューブの空気を抜いた状態での走行実験です。

「もう1気室エアーを抜いてください」の隊長の声に乗船者(スタッフ)は焦ってます(笑)

 

撮影時搭載エンジン:トーハツ18馬力4st
全長350cm 全幅175cm
定員6名 最大搭載馬力20ps

AS-332AL
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス AS-332AL】

アキレスフラッグシップモデルASシリーズの2番目に大きなAS-332ALです。 底板はアルミ製で剛性が高く安定した走行が得られます。 今回試乗ではキビキビした走りと高速時の安定性が印象に残るボートでした。

 

撮影時搭載エンジン:ヤマハ15馬力2st
本体重量38.5kg+アルミ板23kg
総重量70.5kg(付属品含む)
全長332cm 全幅169cm
定員5名 最大搭載馬力15ps

FMR-505
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス FMR-505】

名艇FM-505の復刻版として釣り人に根強い人気のFMR-505の映像です。 

全長332cm(板底艇)のボリュームは2人乗船でも余裕の広さで釣りを楽しんでいただけます。

 

撮影時搭載エンジン:トーハツ9.8馬力 2st

本体重量33kg+板底重量15kg

総重量48kg(付属品含む)

全長332cm 全幅154cm

定員5名 最大搭載馬力15ps

FMR-405
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス FMR-405】

名艇FMR-505のエアフロアー艇として開発されたFMR-405。

組み立ての手軽さ重視でFMR-505と同じく釣り人に人気の1艇です。

 

撮影時搭載エンジン:トーハツ5馬力 2st

本体重量32kg+板底重量5kg

総重量44.5kg(付属品含む)

全長320cm 全幅150cm

定員4名 最大搭載馬力9.9ps

LW-310IB
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス LW-310IB】

ボート入門の方からベテランの方まで幅広い人気のLWシリーズです。

底板はエアフロアーと板底の2種があります。2〜8馬力まで搭載可能な設計で最初は2馬力からという方もステップアップを考えながら長期間ご使用になれます。

(5年間メーカー保証付)

ムービー前半の組立てシーンで使用しているエアーポンプ業務用エアーポンプ(非売品)ですが付属の超高圧エアーポンプでも短時間で膨らますことが出来ます。

 

撮影時搭載エンジン:トーハツ2馬力 4st

本体重量25kg+エアフロアー重量5kg

総重量38.5kg(付属品含む)

全長310cm 全幅152cm

定員4名 最大搭載馬力8ps

PVL-260SL
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【アキレス PVL-260SL】

超軽量でお手軽のアキレスPVL-260SLです。総重量29kgでフロアーは巻いて畳めるスラットフロアーです。

今回はジェイモ社SP-1(1馬力)での走行をご覧ください。手漕ぎプラスアルファのライト感覚で乗っていただけます。

 

撮影時搭載エンジン:ジェイモ社SP-1(1馬力 2st)

総重量29kg(付属品含む)

全長262cm 全幅140cm

定員3名 最大搭載馬力2ps

アスリート 11F
     
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【 LittleBoat アスリート11F 】

アカシヨット E-300の改良艇「ATHLEET-11F」。スターン部(後部)の両舷が後ろへ張り出した独特の形状は後部の浮力が大きくいち早くプレーニング(滑走状態)に到達します。高速走行も安定したハル形状はFRP製ミニボートの完成形と言えるでしょう。

 

撮影時搭載エンジン:マーキュリー9.8馬力 2st

詳細ページへ→

ポータボート 10F
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【 岡田商事 ポータボート 10F 】

折り畳めるボートとして有名なポータボート10Fの組み立てと走行シーンです。8F・10F・12Fと3サイズあり、折り畳むと厚さ10cm、幅54cm、長さ320cm(10Fの場合)とコンパクトになりカートップも簡単に出来ます。今回試乗艇は2馬力での走行映像ですが意外にスピードが出る船体形状です。海での使用には安全のためゴム棒(別売)を両舷に装着することをおすすめしております。

 

撮影時搭載エンジン:トーハツ2馬力 4st

本体重量26.7kg 総重量44kg(付属品含む)

全長320cm 全幅150cm

定員3名 最大搭載馬力5ps

高圧縮ポリプロピレン製

詳細ページへ→

SEA WEEDS 11F
     
     

2013.9月7・8日 アキレス・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の記録です。

 

【 SEA WEEDS 11F 】

東北青森県で製造されたシーウィーズ 11Fの試乗です。最大搭載馬力2馬力の免許不要艇です。 立ち上がっても安定しているのが映像でご覧いただけます。

 

撮影時搭載エンジン:ホンダ2馬力 4st

詳細ページへ→