2013.4月13・14日 アキレス・トーハツ・ポータボート・リトルボートFRP艇 試乗艇ムービー(動画集) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
AS-350AL | LW-310IB | FMR-405 | FMR-505 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
PV-330VIB | PV4-942 | POTA-BOAT 10F | ATHREET-11F | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
LF-297RU | 試乗会の1コマ |
2
1
<<< 前へ
2013.4月13・14日 アキレス・トーハツ・ポータボート・リトルボート販売による試乗会が大阪府立青少年海洋センターで行われました。
【アキレス PV4-942】
手漕ぎ艇ですが、エンジン・ドーリー兼用のマウントを装着すると1馬力エンジンで走行出来ます。(撮影艇は、ジェイモ社 SP-1 空冷1馬力船外機です)
素材にPVCを用いたPVシリーズは、インフレータブルボートを更に多くの方々に楽しんで頂く為に、コストパフォーマンスを最優先として設計したシリーズです。船体には、世界中で広く普及しているコストパフォーマンスに優れたPVC素材を採用。 船体の軽量化とともに、大きなコストダウンも実現しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ポータボート10フィート】
折りたたみによる抜群の可搬性・収納性と、NASA開発の高圧縮P.P.による驚異の-耐久性を併せ持つ、新感覚のキャリアブルボート。本国アメリカでの30年以上の実績に-より、日本全国の消防署で災害救助艇としても続々と採用されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ATHREET 11F】
リトルボート販売オリジナル艇のアスリート11フィートは、2010年製造のアスリート10Fのロングサイズバージョンとして2013年新造されたカートップ可能なFRP艇です。 特長は、スターンの両サイドがエンジンマウントより外側へ張り出しており、スターンヘビーになり難い構造です。 追い波を受けても海水が打ち込み難く、全速でバックしてもムービーの様に浮力に余裕のある船体構造です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【LF-297RU】
陸上展示艇として置かれていたLF-297RUは底板がロールアップフロアーと言い細長い板を船底に初めからセットしてます。組み立て時、底板を外すこと無くお風呂のフタの様にくるくるとロール状に巻き上げたたむことが出来るアイデア物です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.4月13・14日 アキレス・トーハツ・ポータボート・リトルボート販売による試乗会が大阪府立青少年海洋センターで行われました。
初日の土曜日早朝に兵庫県淡路島付近で大きな地震があり津波の心配をしましたが、無事試乗会を行うことが出来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2
1
<<< 前へ