2014.4月12・13日 合同試乗会 2014.4月12・13日 アキレス・トーハツ・ジェイモ(1馬力エンジン)・キサカ(マーキュリー販売代理店)・ソレックストレーラー・リトルボート販売による合同試乗会が新浜寺マリーナで行われた時の映像です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
LW-310EX | AS-350AL | FMR-505 | FMR-405 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
PV-300DX | PVL-270SL | マーキュリー | マーキュリー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
アスリート330 | 片舷不沈実験 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アキレス LW-310EX】
LWシリーズのワイド版が、2014年登場です。
チューブ径が太くなって、カラフルなカラーになりました。
中級ユーザー向けの最良艇と謳ってますが、ゴムボート歴の浅い方でも十分扱えるボートに仕上がっています。最初は2馬力無免許艇として始めてはいかがでしょうか?
スピードに慣れてきたら8馬力まで搭載可能ですのでエンジンを積み替えて少し遠くのエリアまで足を伸ばしてみましょう!
2014年は、2馬力セットと6馬力セットをお買い得特価にて販売しております。
お気軽にお問合せください。
撮影時搭載エンジン:ホンダ 4st 2馬力・トーハツ 4st 2馬力
全長310cm 全幅158cm
船体総重量:40.5kg
エアフロア・エアキール
定員4名 最大搭載馬力8ps
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アキレス AS-350AL】
アキレスフラッグシップモデルASシリーズの最大艇:AS-350ALです。 底板はアルミ製で剛性が高く安定した走行が得られます。 今回試乗ではキビキビした走りと高速時の安定性が印象に残るボートでした。
撮影時搭載エンジン:ジョンソン15馬力4st
本体重量44.0kg+アルミ板25kg
総重量70.5kg(付属品含む)
全長350cm 全幅175cm
定員6名 最大搭載馬力20ps
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アキレス FMR-505】
名艇FM-505の復刻版として釣り人に根強い人気のFMR-505の映像です。
全長332cm(板底艇)のボリュームは2人乗船でも余裕の広さで釣りを楽しんでいただけます。
撮影時搭載エンジン:トーハツ9.8馬力 2st
本体重量33kg+板底重量15kg
総重量48kg(付属品含む)
全長332cm 全幅154cm
定員5名 最大搭載馬力15ps
【アキレス FMR-405】
名艇FMR-505のエアフロアー艇として開発されたFMR-405。
組み立ての手軽さ重視でFMR-505と同じく釣り人に人気の1艇です。
撮影時搭載エンジン:トーハツ5馬力 4st
本体重量32kg+板底重量5kg
総重量44.5kg(付属品含む)
全長320cm 全幅150cm
定員4名 最大搭載馬力9.9ps
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アキレス PV-300DX】
船体素材がPVCで出来たちょっと大きめのボートです。
PVC製は低コストで船体重量も比較的軽く作る事が出来ます。本体保証一年付きで手漕ぎボートからのステップアップにはぴったりのモデルです。2014年現在、リトルボート販売では2馬力エンジンセットを販売しております。詳しくはホームページをご覧ください。
撮影時搭載エンジン:トーハツ2馬力 4st
船体総重量41.5kg(付属品含む)
全長300cm 全幅152cm
定員4名 2馬力専用艇
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アキレス PVL-270SL】
超軽量でお手軽のアキレスPVL-260SLです。総重量29kgでフロアーは巻いて畳めるスラットフロアーです。
今回はジェイモ社SP-1(1馬力)での走行をご覧ください。手漕ぎプラスアルファのライト感覚で乗っていただけます。
2014年は、2馬力エンジンセットを販売しております。
始めての方でもお気軽にお問合せください。
撮影時搭載エンジン:ジェイモ社SP-1(1馬力 2st)
総重量29kg(付属品含む)
全長270cm 全幅140cm
定員3名 最大搭載馬力2ps
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 キサカ MERCURY OCEAN RUNNER 330 350 】
試乗艇はOCEAN RUNNER シリーズの330と350の2機種です。映像は350で搭載エンジンはスズキ4スト15馬力。2014年4月現在リトルボート販売にて試乗艇特別価格で販売しております。各1艇限りですのでお早めにお問合せください。
330は2馬力無免許艇としても使用できます。
(2014.4.17 2艇とも売約済みです。有難うございました。)
撮影時搭載エンジン
330:マーキュリー10馬力 2st
350:スズキ15馬力 4st
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 キサカ MERCURY MORNING STAR 460 ANGLER 】
マーキュリー15フィート艇の紹介です。撮影時搭載エンジン:マーキュリー4スト40馬力。トランサム部(モータウェル)にはライブウェル(水槽)が設置されエサ用のイケスとしての設計です。バウ側にはエレキマウントがあり流し釣りにも使用できそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 リトルボート販売 アスリート330】
アカシヨット E-300の改良艇「ATHLEET-11F」。スターン部(後部)の両舷が後ろへ張り出した独特の形状は後部の浮力が大きくいち早くプレーニング(滑走状態)に到達します。高速走行も安定したハル形状はFRP製ミニボートの完成形と言えるでしょう。
撮影時搭載エンジン:トーハツ 4st 9.8馬力
総重量 約55kg
全長322cm 全幅137cm 深さ48cm
定員3名 最大搭載馬力9.9ps
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 片舷不沈実験】
今回は、マーキュリーFRP底タイプの OCEAN RUNNER 330 350に乗って実験を行いました。登録定員いっぱいに乗船し片舷のチューブのエアーを抜いて走行するテストです。
普段出来ないので良い体験になりました。